• Motors
    • SV400S
  • LIFE
    • Books
    • IDEAS
  • お問い合わせ

楽しむことで自由になる

Junichi Motors blog

  • Motors
    • SV400S
  • LIFE
    • Books
    • IDEAS
  • お問い合わせ

無力感から立ち直る方法。逆境をチャンスと捉える。

2022/2/11  

こんにちはJunichiです。(@Junichi_Riders) 人は挫折や大きなショックに出会うと希望を失ったり諦めるという道を選び、無力感を味わってしまうことがある。 この「幸福優位7つの法則」の ...

国道413号線を東端から西端へ

2022/9/17    SV400S, ツーリング, バイク

こんにちはJunichiです。 今回は国道413号線の東端の相模原市から西端の山中湖へ向かって走った。 午前9時頃出発気温は6℃位。 寒い。今回は何を血迷ったかハンドルカバーを外してインナーグローブa ...

考える事その考えの呪縛。行動しながら考える。

2021/12/30    考え, 行動しながら考える

考える事について考えてみた。 私は考えの呪縛から逃れられない事に気づき心からのリラックスを求める。 考えていないとムダな時間を過ごしていると思ってしまう。 何かをしていないと自分はムダな時間を過ごして ...

バイク 出発前の点検は大事です。

2022/9/17    バイク, 点検

こんにちはJunichiです。 さて、出かけるかっとバイクに股がる前にタイヤやブレーキ、灯火類の点検してますでましょうか? この記事を書いている本日、私は出発前のバイクのリアタイヤに異物が刺さっている ...

バイク

大型自動二輪 一発試験 1回目 大型バイクに慣れることが大事

2022/9/17    一発試験, 大型バイク, 大型自動二輪

こんにちはJunichiです。 大型自動二輪の免許証センターでの直接試験を受けてきました。 結果は不合格! 完走もできず! 大型バイクを初めて乗ったのでまぁこんなもんだろうと自己納得させています。 試 ...

【書評】「伝え方が9割」 感動を言葉に乗せる方法。「強いコトバ」をつくる5つの技術

2021/12/27  

こんにちはJunichiです。 今回はコピーライターの佐々木圭一さん著「伝え方が9割」という本を紹介したいと思います。 佐々木圭一さんは日本人初の米国広告賞「One Show Design」でゴールド ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Junichi

読書、バイクなどのアウトプット趣味ブログ。

最近の投稿

  • SV400Sのトラブル 寒い日にエンジン掛からないときはクランキングさせる。
  • フロントサスにYAMALUBEのG15を使った感想
  • GRIT 鉄人たちの「やり抜く力」4つの共通点
  • 小さな習慣を積み重ねる行動で人生は変る
  • 哲学ストア主義的 余計なストレスを貯めずに不幸にならない方法。エピクテトス「要録」より

サイドバーメニュー

  • Motors
    • SV400S
  • LIFE
    • Books
    • IDEAS
  • お問い合わせ
  • Motors
  • LIFE
  • お問い合わせ

楽しむことで自由になる

Junichi Motors blog

© 2025 Junichi Motors blog